先週10月15日と16日、東京国際フォーラムで開催されたFIT2015(金融国際情報技術展)にクラウディアンは出展しました。

CLOUDIAN HyperStoreのマルチデータセンター機能は、複数データーセンターにファイルをリアルタイムで複製、または数秒単位の準同期での複製が可能です。
そのため、従来のストレージシステムのように、バックアップ用データセンターに予備の装置を購入設置したり、専用アプリケーション等の必要なしに、DR(Disaster Recovery:災害復旧)対策やBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)を実現できます。
このマルチデータセンター機能について金融業界のお客様から、具体的な活用方法を教えて欲しいとのご要望をいただいたことが、今回の出展につながりました。
ブースでは、パートナー様も含め、多くのプレゼンを実施いたしました。ここでまとめてご紹介させていただきます。まずは動画です。米国サンフランシスコとニューヨーク間で数秒でファイルの複製が完了している模様をデモしています。
そして、クラウディアンからのプレゼン資料を御紹介します。
CLOUDIAN パートナー企業の科学情報システムズ(SIS)様の講演資料です。企業におけるCLOUDIAN HyperStoreの活用について説明いただきました。
ARアドバンストテクノロジ(ARI)様のプレゼン資料です。後半のコスト比較は注目です。
テクノロジーパートナーであるFOBAS様からは、資産運用にたとえ、ストレージにもポートフォリオ(分散投資)が必要とお話いただきました。