クラウディアンは、来週15日(水)から17日(金)まで、幕張メッセで開催される『Inter BEE 2017』に初出展します。

InterBEEの概要:http://nas/content/live/cloudian17.inter-bee.com/ja/

クラウディアンブース(ホール6 /6108)では、以下のミニプレゼンと展示を行います。

1.40年続く米国コメディ番組のアクティブアーカイブ事例
2.AI車種認識によるターゲット広告と交通量調査事例
3.Axisネットワークカメラ大量映像アーカイブ
4.独自開発したAI BOXによるAIのリアルタイム・エッジ処理
5.MS Cognitive AIによる映像メタデータ生成

 

出展に先立ち、アットマークITと映像新聞から取材いただきましたので、ご紹介します。

4K/8K、IoT、AIの時代、映像が社会に与えるインパクトと悩ましい問題「映像の、デジタルデータとしての管理は急速に進んでいる。さらに最近では、デジタル管理に加え、AIの適用も始まりつつある。映像の高精細化とAIが合わさると、従来はできなかったこと、想像もしなかったようなことが次々に実現、社会に大きなインパクトを与えるようになる。こうした映像活用の新時代には、新たな課題が生まれる。」

http://nas/content/live/cloudian17.atmarkit.co.jp/ait/articles/1711/13/news017.html

 

映像新聞記事(平成29年11月13日)